🌈歯列矯正日記5🌈

今回は歯列矯正中の歯の動き方について話していこうかなと思います( ◠‿◠ )

まず一番始めに、上の歯にブラケットとワイヤーを通して前歯を前に出す(傾きを変える)作業から始まりました。その作業が約半年くらいだったかなーと思います。

そして次に上の歯を2本抜きました。健康な歯を抜かなきゃいけないのがめちゃめちゃ悲しかったな〜泣

そのあと上の前歯を奥におしこむ?みたいな感じで空いたスペースに寄せていって隙間を埋めていく感じに前歯を動かしていました。その作業が半年くらいだったかな?

ここまでで約一年経過。

上の歯がある程度うごいて前歯の並びが元々ちょっとガタついていたんですがこれが綺麗になったあと、下の歯にも装置をつけましょうとなり、やっとで歯列矯正らしく全部の歯に装置がつきました。

上の歯だけでも歯磨き大変だったのに上下全部についたら、歯磨きの時間が倍になりましたw

普通の歯ブラシと別に円錐型の歯ブラシも必須で、それにプラスたまに歯間ブラシも使用していました。

めちゃ眠い時に歯磨きしなきゃいけないときはまじで地獄でした><

虫歯になるのが絶対嫌だったわたしは意地で歯磨きだけはちゃんとしてましたw

今振り返っても自分偉いと思いますw

話が逸れましたw

一年経過して全部の歯に装置がついたあとが結構大変で、わたしの歯が小さめってこともあり上の歯と下の歯の前歯につけたブラケットが当たってしまい、下のブラケットが取れてしまうことは日常茶飯事でした。><

時には奥歯にわざとセメント?(歯の穴ぼことか埋めるやつ)を足して噛み合わせを浅くし前歯の上下が当たらないようにしたりしてました(歯が奥歯しか噛み合わないためご飯食べる時まじ辛かった記憶があります泣)

通常月いちで歯医者に通うのですが、ひどい時は月に3回くらいとれたブラケットを治しに歯医者に通っていました><

歯医者行く日が近いからという理由で外れたブラケットをほっといたことも何度かあったのですが、その際はブラケットが取れたことにより支え?がなくなってワイヤーの引っ張る方向に歯が動いてしまったこともありました。

結局その歯をまた元の位置に戻るよう調整したりと先生も大変そうだったのでなにより自分のためにもブラケット外れたらほっとくのはやめといたほうがよいと思いますw

なんやかんや様々なトラブルを経験したわたしはトータル二年半くらいかかってワイヤー矯正が終了しました。

歯ならびが整ったから終了!というわけではなく、ここからまた固定装置という歯が動かないように固定させる入れ歯みたいなやつを約二年半つけなきゃいけないとのことでまさに今現在固定装置をつけております。

歯は矯正する前の元の位置に戻ろうとする働きがあるそうです。なのでせっかくきれいに矯正した歯がもとのガタガタの並びに戻らないよう位置をおぼえさせるために絶対必要なことだそうな。

しかし人間のからだの仕組みってすごいですね〜

次回はワイヤーつけてるとき困ったことや今現在装着してる固定装置についてお話できればと思います☺︎

ではまた〜( ◠‿◠ )

コメント

タイトルとURLをコピーしました